公開日: |更新日:
1級建築士 | 耐震性向上 |
---|---|
- 公式サイトに記載なし |
- 公式サイトに記載なし |
自然素材 | ローコスト |
![]() 無垢材の床を建具を使用した家づくり |
- 公式サイトに記載なし |
機械設備を使用しない、太陽熱や風などの自然の力を使用したパッシブ型の断熱方法を使用しています。
パッシブデザインと呼ばれる建物の構造や材料などを工夫することにより、断熱性に優れ、快適な室温を保つことができます。
認定長期優良住宅を標準仕様とし、設計性能評価と建設住宅性能評価による外部審査を実施。初期20年保証(その後のメンテナンスにより最長60年まで保証延長も可能)と11回の定期メンテナンスも行います。
また、施工写真記録を施主に渡しています。
参照元:四季の住まい公式サイト(https://shikinosumai.net/philosophy/)
四季の住まいは、創業30年の歴史を持つ、自然素材を使用したパッシブデザインの家づくりをしています。
これまでに携わった家づくりは1000件(※2021年7月時点)を越え、群馬県内で天然素材にこだわった家づくりをしている工務店です。
新築住宅だけでなく、リフォームやリノベーションも手掛けています。
デザインも北欧風や和モダン、ヴィンテージなどのさまざまなスタイルから選ぶことができ、無垢材の建具も揃えて作ることができます。
四季の住まいでは、ベースプランを元に規格内でカスタマイズするプランや基本となる建物の形を選び、その中で設計する定額制のプラン、オーダーメイドによる自由設計のプランから選ぶことができます。
冬場はファンヒーター一台を使用していますが、夜消しても翌朝まで暖かく、断熱効果を感じています。工事中に棟梁に会うことがありましたが、手を止めて丁寧に説明してくださったのが印象的でした。
参照元:四季の住まい公式サイト(https://shikinosumai.net/casefo/greenroof-deck/)
家づくりの相談の際、子供が過ごしやすいように畳のある部屋に案内してくださり、気遣いを感じることができました。木の家に住みたかったので、アカシアの無垢材がお気に入りです。
参照元:四季の住まい公式サイト(https://shikinosumai.net/casetoiro/natural-taste/)
土地を購入する際にトラブルがありましたが、営業さんが一生懸命対応してくださったので、希望していた土地に家を建てることができました。 大工さんも建設途中にアドバイスをしてくださり、満足できる家づくりができました。
参照元:四季の住まい公式サイト(https://shikinosumai.net/casetoiro/garage/)
引用元:四季の住まい公式サイト
(https://shikinosumai.net/casetoiro/vintage-style/)
施工時期 | 不明 |
---|---|
広さ | 36坪 |
こだわりポイント | タイルテラスが印象的な、ヴィンテージスタイルの家です。 |
引用元:四季の住まい公式サイト
(https://shikinosumai.net/casetoiro/natural-taste/)
施工時期 | 不明 |
---|---|
広さ | 不明 |
こだわりポイント | 漆喰の壁とアーチ型の壁、無垢材の床が温もりを生み出している家です。 |
引用元:四季の住まい公式サイト
(https://shikinosumai.net/casefo/greenroof-deck/)
施工時期 | 不明 |
---|---|
広さ | 不明 |
こだわりポイント | ウッドデッキに設けられた大きな窓から光が差し込み、明るい家になりました。 |
不定期に見学会やイベントが開催されています。公式サイトのフォームから予約することができます。
所在地 | 群馬県高崎市中豊岡町824-1 |
---|---|
対応エリア | 群馬県前橋市・高崎市 |